葬祭


「故人を敬う心」「遺族を労わる心」「会葬者をもてなす心」の三つの心を基本に、ご利用者と心が通う事業を目指しています。組合員の皆様ならびに地域の方々に信頼され安心してご利用いただける葬祭事業の充実を図り、負担軽減に寄与するように真心を込めて最大のサービスに取り組んでいます。
遠州夢咲葬祭センターの特徴
組合員・准組合員対象ホール使用料など割引制度
- 遠州夢咲葬祭センターでは、組合員・准組合員の皆様を対象に葬祭ホール使用料など葬祭に関する割引制度があります。
遠州夢咲葬祭センター職員の基本心得
- 組合員と地域を大切に(感謝)取引先を大切に(パートナーシップ)組織を大切に(大事な職場)仲間を大切に(思いやり)故人を敬う心、遺族を労わる心、会葬者をもてなす心
厚生労働省認定葬祭ディレクター技能審査資格者が 10名以上在籍
- ※葬祭ディレクターとは
葬祭業務の社会的重要性が高まるとともに、葬祭サービスが、消費者の身になり、消費者の視線に立っての、細やかで専門性をもったものであることが求められています。葬祭業界に働く人にとって必要な知識や技能のレベルを審査し認定しようと、平成8年に葬祭ディレクター技能審査協会が資格制度を設けました。
総合農協の特性を生かした相談窓口
- JAには金融・共済・経済・生活など各事業を行っています。専門知識を有した職員が在籍していますので、遺産相続などの相談に対応できる体制を整えています。
平成22年度より自宅葬祭壇・装具などを一新し、
全ての業務をJA直営体制になりました
JA遠州夢咲葬祭センターでは
仏壇や墓石など葬儀に関するあらゆる相談を承っております
![]() 葬祭センター |
0537-73-7336 |
---|
ページトップへ